近鉄藤井寺駅にあるダイニングバー


4階にあるのでお店をしらないと入りにくいかも(笑)
【“ダイニング&バー パズル@藤井寺市”の店内に入る】
総勢12名が集まったオフ会に私も参加

このお店は以前より来たかったお店でテンションが
食べる前から高かったです(笑)
店内は貸切で熱気ムンムン(笑)

まずはわかさぎのエスカベッシュ
揚げたわかさぎを酢漬けした料理
わかさぎが濃厚な味で出足好調!


鯛のサラダ
これで一気にテンションが上がり
お酒が進みます!(笑)

牛タンのハム
これがまた
旨い!!!
これ何やったっけ?(殴打)
エリンギの記憶が残っています。
この辺りから
酔っ払っています!(反省)
エビチリの・・・です
海老がプリプリで歯ごたえがタマリマセン!
もはや
記憶喪失(再殴打)
・・・・。味も覚えていません(反省)


ハンバーグ!
これも
凄い!!!!(マジ)中味がマッタリとして
美味しい!そして
ついに出てきました!

オムライス~♪
中味が

トロトロ~
私の脳みそも
トロトロ!
デザートのクリームブリュレ
程よい甘さで
甘いものが嫌いな私でも最後まで美味しく食べました。

紅茶と思って飲んでいたら
同行者からこれは
コーヒーやで!って突っ込まれました!(爆)だってこの位になると
完全に酔っ払っていますもん!(開き直り)
でもこの店は良いです!
全てにおいて参りました~
今回参加された酔っ払いの方々・・
えぇ加減にしぃ~や!ホンマメッチャ楽しかったです~♪
大阪府大阪市北区神山町3-2
11時半~14時半
夜は予約のみ
06-6362-8171
定休日 日曜日・祝日
食べ歩きをしていた店主が脱サラをし店を開店したお店。
普通の創作とはちょっと違った感じのお店ですね

いかの沖漬け
この店に来たら必ず注文するお気に入りの商品
かなり美味しいですよ
今回は100種類飲み放題(90分)+お薦め料理12品コースを注文。

生野菜とじゃが芋ベーコンサラダ

スティック春巻き

すじこんにゃくの田舎風ピザ
スジの食感とこんにゃくの食感が面白いです

鶏の唐揚葱ソース
これはサクットした感じでまたいいですね

鯛しゃぶの中華風カルパッチョ
酒がドンドン進みます(笑)

とろけるもち餃子
熱々で舌が・・
火傷しました(笑)
これ何やったっけ?(爆)もう既に・・
酔っ払っています(爆)
蛸としそのガーリック梅マヨソース
とにかく旨いしか覚えていません(笑)

クリームシチュー包みのメンチカツ
こんなん
食べてたんや!(笑)記憶に残ってません(殴打)
飯物は炒飯
凄くパラパラ状態でマイウ~「
岸和田市民さん」に感想を伺いたいですね(笑)

最後はデザートで終了
飲み放題付きで5040円
ぐるなびのサービスチケットを使うと4200円でかなりお得です。
紙ふうせん
大阪市中央区心斎橋筋2丁目6-8シャンペン・ジャムビル2F
TEL.06-6213-2004
営業日 年中無休
営業時間 PM5:00~PM12:00 ラストオーダー PM11:00
座席数 60席 座敷あり
ホームページがあります紙ふうせん訪問履歴
2007 / 02 / 03
約10名での飲み会

摂津にあるお店です。

きんめだいの煮付け
旨い~!
造りの盛り合せ
色々入っていますが
たことトロ以外覚えていません!(笑)全て天然だそうです。
美味しかったのは覚えています(爆)

確かあご黒という魚だったかな?
この辺まで来ると
酔って覚えていませんorz
これは何!(殴打)
中にさばが入っていたかな?

天ぷら盛り合せ
記憶に無くてもわかります(再殴打)
やきおにぎり茶漬け
これは覚えています!
量が少ないと!(爆)料理は本当に美味しかったです
飲みすぎには注意!(反省)
新和風創作居酒屋
「ほたる」
摂津市千里丘2-14-39
06-6388-3650
火曜日定休
今日は新年会で創作料理のお店を2軒訪問。
まずは中央区にある紙ふうせん
この店は和食を中心に創作料理を提供してくれるお店です。
雰囲気はカップルや女性向きですが
団体で飲み会にももってこいのお店ですよ。

いかの沖つけ
これは店主が東北で食べて感動しそこから仕入れているそうです。
何倍もお酒が飲めます(笑)

とろける餅、餅餃子580円
口の中であっというまに溶けます。

すじピザ
具材に特製のスジを使用しています。

北海道の男爵じゃが芋もち 380円
スウィーツの感覚で食べる感じです!

鯛のお造りカーニバル 680円
混ぜて頂きます。
いや~美味しかった!
さぁ~2軒目にいきますか!?
紙ふうせん
大阪市中央区心斎橋筋2丁目6-8シャンペン・ジャムビル2F
TEL.06-6213-2004
営業日 年中無休
営業時間 PM5:00~PM12:00 ラストオーダー PM11:00
座席数 60席 座敷あり
ホームページがあります
難波から堺市鳳にある
創作中華 山哲へ


鶏のタタキ
凄く甘味があり濃厚な味でした。
なんの鶏かと聞くと
七面鳥!!こんな味なんですね!

この店の人気商品 黒酢の酢豚!!
写真ボケました!(謝)
鶏の唐揚マスタードマヨネーズ 600円

海老チリマヨネーズ 980円
どれも満足できる商品ばかりです。
〆は

どて大根!
笑!大阪府堺市西区鳳西町1-73-9
℡072-262-9395
営業時間:PM6:00~AM0:00(ラストオーダー)PM11:30
定休日:木曜日(祝日時は営業)
ホームページがあります