fc2ブログ

豚松@岡山市表町



岡山の老舗ラーメン店
お店の外からも老舗のオーラが感じます

そんな老舗ラーメン店を見る前に
ランキングをクリックして店内に入って頂ければ感謝感激です!
【“豚松@岡山市表町”の店内に入る】
スポンサーサイト



第3回 岡山ラーメン博@コンベックス岡山



IMG_3881.jpg


岡山で恒例となってきた元気祭りのなかで行なわれる「岡山ラーメン博」
去年に続き今年もお邪魔しました
怒涛のラーメン食べ歩きを見る前に
ランキングに投票して店内に入って頂ければ本当に嬉しいです!


【“第3回 岡山ラーメン博@コンベックス岡山”の店内に入る】

えびすらーめん@岡山市

岡山の夜
お腹かが空いたのでブラリとしていて発見したお店


九州ラーメン見たいですね
では入ってみましょう!

【“えびすらーめん@岡山市”の店内に入る】

らぁめん丈@岡山市

岡山で「つけ麺」の代表店になってきた
らぁめん丈に訪問。



なんと隣にも

CA371005.jpg
ラーメン屋さんがあります(笑)

さて店内に入ると午後三時前ということもあり
4人程度しかお客さんが居ませんが
全員がつけ麺を注文。

そしてそのつけ麺がこれ
CA370999.jpg
麺はストレート、ちぢれ麺、平太麺、昆布麺から選べます

しかも替え玉無料なので2種類選べます!
これは


お得!

CA371001.jpg
つけダレ

秋刀魚の煮干からとったタレが

旨い!(マジ)

麺は
CA371000.jpg
ちぢれ麺をチョイス!

アッという間に胃袋へ(笑)

替玉は

CA371002.jpg
平太麺を注文。


CA371003.jpg
この艶!いいです!

国内小麦を使用しているので
風味も良く美味しいです。

帰る頃には休憩時間になっていたのでお客さんがいなく
なっていたので店内の写真を
C.jpg

カウンターのみのお店です
凄く清潔感がありいいです

店内の壁を見ると
CA371007.jpg
岡山ラーメン博の感謝状が
色んなところで頑張っているお店です

入口には凄いものが
それがこれ!

(ワンツースリー!)











CA371009.jpg



岩塩!(驚)


かなりデカイ!
ディスプレイ用に探して購入したそうです
これは必見です

美味しかったです
丈さん
ありがとうございました!


「らぁめん丈」
岡山県岡山市駅前町2-2-5    
086-223-1355    
定休日 月曜のお昼
11時30分~14時  18時~26時(火~金)
11時30分~27時(土)
11時30分~24時(日)

丈さんの訪問履歴
2007/03/09 味噌ラーメン
2007/05/03 第二回ラーメン博

↓最後まで見て頂いてありがとうございます!応援して下さい!クリックして下さい
よろしければブログランキングに一票を!

つけ麺 カロリー@岡山市

先月の岡山ラーメン博に続いて
2ヶ月連続で岡山へ


今年2月にオープンしたつけ麺専門店「カロリー」へ訪問。

店内はシンプルな感じで
癒し空間になっています

CA370469001.jpg


カウンターのみの店内で奥には製麺室があるみたい
東京の「大勝軒」で修行されたそうです

メニューはこちら
CA370468001.jpg

200gで600円
400gでも700円と

かなり割安です!


CA370471.jpg

出汁は鰹が効いて中々美味しいです~
自家製麺は太麺でツルっとした舌触りが特徴です

食べ終わったら
CA370470.jpg

ポットに入った出汁を器に入れて

スープ割り~♪

最近ちょくちょくこんな感じのスープ割りを見ます。

オープンして約4ヶ月
若い店主が頑張っています
これからも頑張って欲しいです!

ご馳走様~

「つけ麺 カロリー」 
岡山市伊福町3-6-1
086-254-8221 
11時30分~16時
定休日 日、祝