

このお店は魚料理が美味しいとの噂!
楽しみです!
店内はカウンターとテーブル席があり
一人から家族連れまで対応できます

まずは力水で喉を潤します(笑)
付き出し

付き出しを食べたらそのお店の味がわかるとよく言いますが
この付き出しは美味しい!!これは期待出来ますね!!
まず

海ぶどう
ポン酢で頂きます。
噛むとプチプチの食感が最高です

海の宝石や~♪(彦摩呂風)
そんなことを言っているところに

造り盛り合わせが登場!


本マグロ(スペイン産)これは王道ですね。醤油なしでも頂けそうなくらい濃厚な味です
ヒラメ(三重産) はい!文句なしです(笑)
キングサーモンの腹身 脂がしっかりとのって本当に美味しかった!

カンパチ(三重産)特有の臭みもなくコリコリとした歯ごたえもよく
いい感じです
はも湯引き(淡路産)湯引きはどうしても水っぽくなりがちなんですが
全く水っぽくなくはもの味がちゃんと楽しめました。
タコ(明石産)タコといえば明石ですね(笑)
そしてつぶ貝とこれだけ入って
1280円(税込み!)超安!
店内は焼酎も沢山ありました

これはごく一部
魚がとても美味しいので

活けアナゴの薄造りを注文。
これがなんと!
560円!(安!2回目)
ふぐ刺しのように頂きました!
ウマ~♪(マジ)
そして名物の

ツブ貝のガーリックソテー
魚料理だけでなく洋風な料理もあります
これは女性にも喜ばれそうですね

せせりの炙りポン酢
なんと鳥料理もあります!
そしてこれもウマ~♪

ひでぞう海鮮サラダ
もう参りました(笑) ○| ̄| _
このお店はかなりお薦めですね
メニューはこちら

オープン269日記念日
店主が毎日を大切にしているのが伝わります!
ひでぞうさん
ありがとうございました!
↓最後まで見て頂いてありがとうございます!応援して下さい!クリックして下さい

「魚屋 ひでぞう」
大阪市東成区大今里南2-1-19 朝日プラザ今里1F
06-6977-2222
17時30分~25時
不定休