fc2ブログ

讃岐ツアー@讃岐

先月24日の話(遅)ブログ仲間とうどんを食べに讃岐へ
合計12軒食べました。
4日間に分けてアップしたいと思います。

参加したのは
YO-Nさんごうしさんだいごろうさん
OさんとUちゃん・しらっちょさんと私の7名



今日は
がもう
いなか
須崎の3軒を紹介します

それではスタート(笑)

梅田に朝の5時半に集合し
一路四国へ

1軒目「がもう」
IMG_3481a.jpg
20071003011342.jpg


朝早く着いたのですが早くも行列が!!
しかし同行者は

「空いてる~♪」って(爆)

20071003011348.jpg

小100円って!(安い!)

店内に入ると
CA370333a.jpg

急がしく麺をあげていました
ここで麺の玉を注文します

途中に
20071004224541.jpg

揚げ物がありトッピングして
スープを自分でいれて完成
それがこれ

20071003011353.jpg

きつねトッピングをして・・170円!(安!)

麺は
20071003011359.jpg

歯ごたえがあってハッキリ言って

1軒目からやられましたぁ~♪(笑)


旨すぎです~
お店を沢山周る予定なので1杯だけですが5,6杯食べたい感じになりました!



これが讃岐か!?(大袈裟)

がもうさん
ありがとうございました!

↓応援して下さい!クリックして下さい
よろしければブログランキングに一票を!



香川県坂出市加茂町420-3
8時半~14時(麺終了次第)
定休日 日曜日・第3月曜日





テンションが上がり2軒目へ
「いなか」

20071003011405.jpg

あまりにもヒッソリと営業していたので見過ごしました(笑)
店内はこんな感じ

20071003011410.jpg



・・・。(爆)

厨房はこちら
20071003011416.jpg

おじさんが丁度麺を打っていました
20071003011423.jpg

出来上がったうどんがこれ

20071003011435.jpg

かけうどん120円!(また安!)
やさしいおばさんとおじさんが作る
やさしい讃岐うどんって感じです

麺は
20071003011441.jpg

讃岐にしてはやさしい麺です

ホッとするようなご夫婦でこれからも頑張って欲しいです!


いなかさんこれからも頑張って下さい
ありがとうございました!

↓応援して下さい!クリックして下さい
よろしければブログランキングに一票を!



香川県綾歌郡綾川町陶3328-4
8時半~17時
定休日 火曜日





3軒目は同行者が今回の目玉の一つと絶賛の
「須崎」へ

20071003011447.jpg

え!?これがうどん屋??と思いました!(マジ)
どうしてこのお店を見つけたの?
営業時間は?と質問攻めをしてしまいました

お店の前には
20071003011453.jpg

怖すぎます(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)

お店は左側がコンビニ風で右側が厨房兼食事処になります(笑)
20071003011458.jpg 20071003011504.jpg

右側を入っていくと厨房に行けます(笑)

コンビニでは

20071004231313.jpg


大根が20円!(超安!)


外では
CA370342a.jpg

道のど真ん中に車を駐車!(驚)


カルチャーショックです!(爆)

そんなこんなでうどんが出来上がりました

なんと!打ちたて!(嬉)

それがこれ
CA370344a.jpg

大200円!
醤油をかけて頂きました

いや参りました!
これは旨いです!
麺がとても甘くていい感じ!!

その麺はこれ
20071003011516.jpg


今回一番お薦め麺の写真が


ぼけました(反省)

歯ごたえといい
喉越しといい
かなり美味しかったです!

須崎さん参りました!
ごちそうさまでした!


↓応援して下さい!クリックして下さい
よろしければブログランキングに一票を!


香川県三豊市高瀬町上麻3778
8時半~12時(玉切次第終了)
無休

コメント

がもうの写真、メチャクチャ綺麗ですね~。死ぬほど旨そうです!
大将のモザイク最高です。(笑)

異常におもしろい讃岐ツアーでしたねー。
10日以上経ってるのにいまだに思い出し笑いしてしまう時があります(^^)

初讃岐だったんですか?
これが、結構くせになって、
時間がたつに連れて禁断症状が
でたりするんですよ!
また行きたい!早よ行きたい!
だれか、連れてって!てな具合に(爆

がもうの揚げさんうまそーやね。
それといなかの天カス。
須崎はおにちゃんに借金を払ってもらい
ほっとしました。
でもまだ田村の借金が・・・。

大根欲しい!(笑)
次回は、一緒にいけれますよ~に☆
うどんも楽しみですが、仲間との会話が、
楽しみなんですよね~。あはは(笑)

ガクブル・・

店の前の人形、しらっちょのミイラかと思いますた...(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

おにてんぐさん

この店から始まったんですよね~
いきなりテンションが上がりましたよ(笑)

だいごろうさん

ほんまに楽しかったですね
次回が楽しみです~♪

レッドさん

帰ってきた翌日からまた行きたくなってましたよ(笑)

岸和田さん

田村でも借金があるのですか!?
臨時休業が多いらしいので
なかなか精算できませんね

ゆかりさん

大根がそんなに好きなのかい?
大根位なら買ってあげます(笑)

ハシダさん

生で見ると更に怖いですよ~

ええな~。
私は「山越」が好きです^^

ソーメンα さん

山越はお土産で買いました
凄い行列でしたよ

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://naniwanoj.blog86.fc2.com/tb.php/297-aca5d73e