fc2ブログ

博多もつ鍋 蟻月@東心斎橋




実は鶏水炊きを食べたかったのですが水炊きは去年8月にオープンしたもう一つのお店だったみたいです(笑)

でももつ鍋では有名店なので久しぶりに食べてみましょう!
入口を入ると細い通路になっています
店の外観を見ると少し敷居が高そうですが
店員さんも明るく気さくです

テーブルと座敷があり今回は座敷へ
CA370752_20080114105839.jpg


良い雰囲気ですね

もつ鍋は数種類ありますが
今回はお薦めの白味噌ベース1260円(一人前)を二人前注文。

CA370751_20080114105833.jpg


上にのっているニラ以外はもう煮詰めてあり直ぐに食べられる状態です
スープはニンニクが


ガツン!

と来ます!!

濃厚な味で人気になるのがわかります

再度メニューはこちら
CA370753_20080114105845.jpg CA370754_20080114105851.jpg


きゅうりのタタキ 525円            若鶏の唐揚 788円

CA370755_20080114105858.jpg

根生姜がまた美味しいです


トイレに行くと
CA370756_20080114105906.jpg


細かい配慮が嬉しいですね


ちょいと値段が高いですが場所柄しょうがないかな


蟻月さん
ありがとうございました!

↓最後まで見て頂いてありがとうございます!応援して下さい!クリックして下さい
よろしければブログランキングに一票を!



「博多もつ鍋 蟻月 心斎橋店」
大阪市中央区東心斎橋1-13-7 Flags bldg 1F
06-6243-0656
平日 18時~25時
土曜 17時~25時
日・祝17時~24時
無休
ホームページがあります

コメント

関係ない話題ですいません。
先週の金曜日に、「志みづ」行ってきました。
柱のテプラ見ましたよ。
いろいろと、マスターと話させていただきました。
いい感じのお店ですね。ちょくちょく寄ろうと思います。

うわぁ~

これは絶対うまいはず・・・
ニラとニンニクのコンビは反則ですよね!!(>_<)

こんばんわ

写真見てたら

食べんでも美味いのが

わかりますわ(爆)

めっちゃ食いたくなってきてもうたわ^^;

ディオさん

アットホームで良いお店でしょう?
いつかお会いできそうですね(笑)

食の王子さま「まっちゃん。」

確かにニンニクとニラは最強コンビかも?(笑)

たこやきくん

店内が暗かったので写真が難しかったので
ちゃんと撮れているか心配でした
かなり加工しましたけど(笑)

これって加工したんですか・・・

加工技術凄いですね^^

私にとって、この加工技術は永遠のテーマでしょう・・・^^;

たこやきくん

私は携帯電話で撮るので加工は必需品です
デジカメだと右手に箸を持ち左でシャッターを押しにくいので

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://naniwanoj.blog86.fc2.com/tb.php/401-8edeebbd

蟻月(もつ鍋@大阪 東心斎橋)

電話が繋がらないほど人気のもつ鍋屋さん。東心斎橋にあるこちらのお店ヘは何度かチャレンジしたのですが、予約の電話をしようにも常に話中で電話が繋がらない状態。堂島にも新しいお店ができたせいか、この日はすんなりと予約することができました。 お店はコンクリ....

博多もつ鍋「蟻月」心斎橋店/ミナミ

近年、大阪でも博多風もつ鍋をチェーン居酒屋などで食べれますが、昨年博多旅行で食べた「大石」のもつ鍋の美味しさが忘れられません! 博多もつ鍋『蟻月』心斎橋店に行って来ま ...