
8月28日にオープンした鯨料理専門店です
独自の仕入れルートで良質な鯨が入るそうです
そんな怒涛の鯨料理の前に
↓ランキングをクリックしてくれたら思わずありがとうとホエ~ル(吠えます)

スナックビルの1Fにあり
入口は敷居た高そうですが気さくな店主が店内で待ってくれています~
店内はこんな感じ

そしてメニューはこちら


今回はおまかせコースでお願いしました
まずは付き出し


茄子のゴマ和え
小芋の柚子風味
どちらも胃袋の動きを促す美味しい小鉢です
さてここから鯨料理が怒涛にキマス!!
まずはお刺身から



画像をクリックで大きい写真が見れます
左がベーコン
これは何もつけずにそのまま頂きます
程よい塩加減でウマ~!ウマ~!ウマ~!
右が鯨の小腸
こちらはポン酢で頂きました
初めて食べましたが
食感といい舌触りといい
驚きです
こちらもウマ~です
まだまだお刺身は続きます

右上が特上尾の身
その下が特上赤身
左上が鹿の子
左したが本皮
特上尾の身は口に入れるとアッと言う間にとけました~
鹿の子は食感もよく美味しい
本皮は歯ごたえと脂が最高です
どれも上質の鯨なので
臭みが
全くなし!(キッパリ)

まだお造りが続きます~
左は有名な尾羽毛(オバケ)
こちらは酢味噌で頂きました

右は生のさえずり
これも
参った!!マジウマ!!
今まで食べていた鯨料理(ってあんまり食べたことがないけど)の概念を覆す
ウマさです!!!
まだ鯨ちゃんが来ますがここで
ナント!サミットで各国の首脳が絶賛したと言う
銘酒!

磯自慢 大吟醸!

このアルミ包装は光を通さないようにと保冷の意味があるそうです

フルーティーで美味しいです~♪
幸せ~
ここから鯨料理再開~♪笑

私の世代では学校の給食でよく食べていた
鯨の竜田揚げ
こんなに美味しかったかな~♪

特選鯨ステーキ
メチャウマ!
鯨は牛肉と比べてもカロリーが1/3らしく
ここのママさんもお店を始めてからお腹一杯食べても体重が減ったそうです
カロリーが低いと言っても
高たんぱくなのでシッカリとした味わいです
鯨料理はヤバいですよ~(笑)
トドメは(まだあるのかい!)

ハリハリのしゃぶしゃぶ~♪

赤身の後ろにあるのは眼球の裏にある脂
これを出汁にいれます

濃厚な脂分が出汁にガツンをパンチを与えます
肉は全て

しゃぶしゃぶとして食べます
これは病みつきの味です
〆は(まだあるんかい!!爆)

稲庭うどんです
細いうどんですがシッカリとしたコシもあり旨そう

ネギとしょうがを少し入れて
最後に

水菜をのせて頂きます
あい~
文句ありません!
また来ようっと!!
鯨筍さん 参りました!!!!
ありがとうございました!
鯨料理を食べたいと思った方は
↓是非!クリックして下さい!

「くじら料理 鯨筍」
岡山市中央町7-25 タワービル102
086-223-6355
18時~24時
定休日 日、祝日