fc2ブログ

弁天町まぐろや@弁天町



姉御のあみさんからお誘いがあり決まったオフ会

参加したのは
なんでも食べ歩き」のよこやんさん

うなぎんの味言葉、香り言葉」のうなぎんさん

YASUSHI ~Diary~」のやすしさん

素人ラーメン紀行」のしらっちょさん

↓そんなまぐろ尽くしを見る前にクリックで応援してくれたら嬉しいです♪
よろしければブログランキングに一票を!




まずはみんなで

P1020348.jpg


乾杯~♪


まずは
P1020349.jpg
まぐろ三種

トロ、中トロ、赤身です

見てください
P1020350.jpg
この脂を!

P1020356.jpg


うまくないわけがない!(キッパリ)


続いて
P1020354.jpg
づけまぐろ

P1020359.jpg
スタミナ焼

まぐろのホホ肉を使っているそうです

これが歯ごたえも良くて


珍味~


P1020358.jpg
まぐろの胃袋の塩焼き

臭みとかはまったくなし
独特の食感です


続いて鉄火巻き
P1020352.jpg


デカ!(笑)

P1020353.jpg


まぐろとごはんの量が逆ですわ(爆)


そして驚きの
P1020372.jpg


まぐろの頭~♪


これがまた美味しいんです

P1020368.jpg
食べるところも多くて
どんどん胃袋に入っていきます(笑)

〆は
P1020373.jpg
丼もんで

もう文句ないです~

これで飲み物別で一人2000円コースだそうです(驚)


もちろん私達がこれで終わるわけも無く(アホ)
別に注文したのがこれだ!

(ワンツースリー!)


P1020365.jpg
造り盛合わせ

P1020366.jpg
いくらに感動です


P1020362.jpg
カニ味噌

P1020363.jpg
ウニの箱が気になったので


P1020361.jpg
ウニのこぼれ盛り

参りました!


まだある!


P1020360.jpg P1020364.jpg

生牡蠣、あさりの酒蒸し



どんだけ食べるねん!(激アホ)


美味しかった


まぐろやさん  参りました!
ありがとうございました!


↓これは凄いまぐろのメニューっと思った方はクリックして下さい~♪
よろしければブログランキングに一票を!




「弁天町まぐろや」
大阪市港区市岡元町3丁目11-32
06-4302-5346
17時半~23時
18時半~21時(日曜日)
定休日 水曜日、祝日

コメント

お疲れ様でした~!
めっちゃ楽しかったっす~♪
料理も美味しかったしまた行きましょう!

今度はウルトラスーパーバイスクールMK3を披露してくださいね(笑)

 う゛~っ!?!?!?
悔しい。。。

よこやんさん

MK3を見たいとは
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

白影殿

私も悔しい(笑)

お早いコメントありがとうございます!
めちゃくちゃ楽しかったですね☆
ありがとうございました♪

↓てっちり行きましょうね!!!
お忙しいと思いますので、行ける時いつでもご連絡ください!

やすしさん

てっちりしたいですね
人数が集まったらやりましょう

てっちり

ワタシも(σ*´∀`)呼んでね

みんなで鍋つつきたいです。

あみさん

鍋の外側だけ食べてくらはい(笑)

おもろかったですな~
また行きたいですな!
TBするけど出来ない・・・
よこやん出来てるのね・・・

しらっちょさん

TB出来ないの?
日頃の行いやろうね(笑)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://naniwanoj.blog86.fc2.com/tb.php/599-c5eb4207

12.12 マグロが超うまい店! 弁天町 「弁天町 まぐろや」

いろんな忘年会がありますが、一番楽しみにしていたのがこの会です! あのオフ会以来、仲良くしていただいているJさんに誘っていただきました♪ 初めてのお店なので、30分前到着を目指していましたが、まさかの環状線逆周り・・・・。 気づいた時にはときすでに遅し...

弁天町まぐろ屋 (弁天町)

ようやく忘年会の予定も残りあと1回だけになり 寂しいな~と思っていると 今度は新年会のお誘いが何件かあり 予定が重ならないように 調整していますが お誘いがあるのは嬉しいな~と感じている よこやんです^^ これは先週の土曜日の記事なん...