
姉御のあみさんからお誘いがあり決まったオフ会
参加したのは
「なんでも食べ歩き」のよこやんさん
「うなぎんの味言葉、香り言葉」のうなぎんさん
「YASUSHI ~Diary~」のやすしさん
「素人ラーメン紀行」のしらっちょさん
↓そんなまぐろ尽くしを見る前にクリックで応援してくれたら嬉しいです♪

まずはみんなで

乾杯~♪
まずは

まぐろ三種
トロ、中トロ、赤身です
見てください

この脂を!

うまくないわけがない!(キッパリ)
続いて

づけまぐろ

スタミナ焼
まぐろのホホ肉を使っているそうです
これが歯ごたえも良くて
珍味~

まぐろの胃袋の塩焼き
臭みとかはまったくなし
独特の食感です
続いて鉄火巻き

デカ!(笑)

まぐろとごはんの量が逆ですわ(爆)
そして驚きの

まぐろの頭~♪
これがまた美味しいんです

食べるところも多くて
どんどん胃袋に入っていきます(笑)
〆は

丼もんで
もう文句ないです~
これで飲み物別で一人2000円コースだそうです(驚)
もちろん私達がこれで終わるわけも無く(アホ)
別に注文したのがこれだ!
1




造り盛合わせ

いくらに感動です

カニ味噌

ウニの箱が気になったので

ウニのこぼれ盛り
参りました!
まだある!


生牡蠣、あさりの酒蒸し
どんだけ食べるねん!(激アホ)
美味しかった
まぐろやさん 参りました!
ありがとうございました!
↓これは凄いまぐろのメニューっと思った方はクリックして下さい~♪

「弁天町まぐろや」
大阪市港区市岡元町3丁目11-32
06-4302-5346
17時半~23時
18時半~21時(日曜日)
定休日 水曜日、祝日