
以前テレビで見た。ご当地グルメで興味があって
ついに飛行機にのって新潟まで行ってきました(笑)
↓そんなわざわざ行ったお店を見る前にクリックして下さい~♪

店内は昭和の雰囲気満載です(笑)
場所は新潟駅からタクシーで15分程度
まずは焼き鳥と注文。

と言っても、肝、皮、胸と部位は全て一緒に焼かれています
火の通り方が違う部位が一緒に・・・と驚かされますが
このお店はこれで良いんです(笑)
そして
お目当ての商品

鶏の半身の唐揚げ~
すげ~(笑)
味は塩、胡椒とカレーパウダーです
野獣になった感じで頂きました(笑)
見たままの味ですけどww
「大阪から来ました~」って言うと
大将がお話してくれました
かなりのご高齢ですが、お店に立っています
仕事はほんんどされていないみたいですけど
なぜこの商品を作ったのか?と聞くと
部位を分けて商品を作ると
無駄な部位が出てしまい、もったいない
戦後は食べるものも少ない時代だったので
捨てる所がないようにと考えて出来たのが
この商品だったそうです
お腹がいっぱいになりましたが

蒸し鶏も注文←アホ
お腹がはちきれそうです(笑)

新聞にも出たらしいですね
アットホームで良いお店です
大将が元気な時にまた伺いたいと
お約束し帰途につきました
せきとり本店さん
ありがとうございました!
↓新潟まで行くか!?と思った方はクリックして下さい~♪

「せきとり本店」
新潟県新潟市中央区窪田町3-199
営業時間 16時30分~21時30分
定休日 月曜日
025-223-5934